効果あり!

眠りの達人

2010年02月21日 19:05

毎度ありがとうございます。

バンクーバーオリンピックも折り返しを迎えました。女子フィギアの成績が気になりますが、競技として一番見たいのが「スキークロス」です。「スノーボードクロス」も同じようにおもしろいのですが、テレビ中継がありません。後、バイスロンなんてのもおもしろいのですが、当然テレビ中継はありません。オリンピックだからこそ、普段余り観戦できないマイナーな競技を中継してくれれば良いのにと、へそ曲がりな事を思うのは私だけでしょうか?

本当に暇な日曜日でありました。午前中の来客はゼロで、発注の資料を作ったりしていました。それを午後宅急便の営業所まで持っていったのですが、2時半過ぎまでお客様はいらっしゃいませんでした。それが、宅急便から帰ると、打ち直しをお持ちいただいたお客様を皮切りに、続けて4名のお客様のご来店がありました。ホットしました。
 昔あった「ドンス」の側を持って、これに綿を入れてもらえますかとご来店頂いたお客様がいらしゃいました。当然、どんな生地であれお仕立てはしますが、残念ながらドンスの生地は、固くて滑るので、はっきりってお布団としては使い憎いのです。その辺をちゃんとご説明させて頂き、結局新しい敷きふとんと羽毛ふとんをお仕立てする事になりました。おばあさんが、お孫さんのご結婚のために新しく敷きふとんをお支度したかった用でしたが、最後は充分に納得して頂きました。すると、「実は、以前はあっちのお布団屋さんで仕立ててもらったけど、中の綿を替えられたから、もうあっちのお店はいかない」と話されました。当店は、木綿わた敷きふとん、羽毛ふとん共に当店でお仕立てしますから、責任を持ってお仕立てします。

その後、親子で敷きふとんを探しにご来店頂いたお客様がいらっしぃました。丁度、先のお客様と重なってしまったので、母親が対応が、最後に私が少し対応させて頂きました。ラテックス&ウッドスプリングベッドは気に入っていただけたようで、来週の体験会にお出掛けいただけるようにお願いしました。
 お見送りに出ると、1992年製のポルシェ911にお乗りでした。左ハンドル、皮シート、サンルーフ付きという私の必須条件にクリアし、しかもATでした。ポルシェでATは少し違和感を感じますが、それでも運転は楽しいだろうね。ちょっと欲しくなり、思わず外で長話をしてしまいました。
 「メンテナンスは大変でしょう?」とお聞きすると、「「いや、別に」と言われましたが、リアウインドには、しっかりと「イノマタ自動車」のステッカーが。「ああー、猪俣君のところなら大丈夫だね」  うーん、欲しいなあ!

そして、最後はオーダーメイド枕のお客様でした。横向き寝が多くて、横向き寝に枕が合っていないと言われ、おつくりした枕に大変喜んでくださいました。「以前、浜松のオーダーメイド枕のお店に電話したら、なんか対応が悪くて行きたくなくなったので、しばらく我慢していたけど、思い切ってお宅にきました」と言ってくださいました。ありがとうございます。
 本日も、無事終わります。ありがとうございました。



暖房を掛けていると、暖まった空気が上に溜まるので、その時は、この扇風機が効果あります。小さなお店ですが、一日中電気とエアコンですから、電気代も馬鹿にならないんです。かといって、お客様が入らしたら電気をつけて、普段は少し消してなんて思ってしまいますが、それをやったらおしまい、なんの為のお店か解りません。やはり、一歩お店に足を踏み入れていただた時の印象が大切ですからね。

関連記事