セミダブル・ロングサイズの敷きふとん
毎度ありがとうございます。
本日は、久しぶりにオーダーメイド枕をお作りしました。昨年の7月が、たくさんオーダーメイド枕をお作りしましたが、今年は今のところ少しペースタウンになっています。価格改定などが要因と思いますが、少しでも昨年同期に追いつくようにがんばらなくてはいけません。
40歳代の女性で、BMIが19という細身の女性であり、以前から腰痛があったので、固い敷きふとんがよいと思っていらしたので、敷きふとんの話は少しじっくりとさせていただきました。
眠れ無い、何となく眠りが浅い等の症状も言われましたが、敷きふとんの固さと、体の冷えが問題であることをお伝えしました。従って、枕だけが要因ではないので、合わせて敷きふとんも検討していただくことをお願いして、オーダーメイド枕の測定、そしてお作りさせていただきました。今までお使いの枕とは、「高さが全然違う」とおっしゃったのですが、まずは枕の高さが合っていなかったので、改善はあると思います。しばらく様子を見てくださいとお願いもしました。
午前中は、婚礼のお客様ということで、羽毛掛+木綿わた敷ふとんの組み合わせのお布団を2組ご注文いただきました。敷きふとんは重要、だから快圧敷シリーズのご説明をしっかりとさせていただきましたが、「予算が合わない」と言うことで、木綿わた敷ふとんになりました。木綿わた敷きふとんもお勧めしています。しかしながら、アパート生活、ふとん干しができない等のことを考慮すると、手入れが楽な方がよいと思いましたが・・・。お布団で後から買うといっても、なかなかチャンスが無いから、婚礼の時くらいは、長いスパンでお布団を選んで欲しいと思いましたが、少し残念でした。毎日、快適に快眠できることは、健康にもつながり大事なことです。
お天気が続き、仕立て場の方もだんだん忙しくなってきております。
本日お届けしたのは、笛の兄弟子にご注文いただいた、息子さん用の敷きふとん。セミダブル・ロングサイズで、120cm幅×220cmという大きなサイズの敷きふとんです。
体重もあると言うことで、少し綿もたくさん入れて、へたりの無いようにしっかりとお仕立てさせていただきました。
本日もありがとうございました。
関連記事