第4回 かけがわ街ゼミ

眠りの達人

2014年07月22日 19:00

毎度ありがとうございます。

梅雨明けで、本格的な夏となりました。今年の夏の予定は、5日に大阪にいつもの出張、22日(金)・23日(土)の1泊2日で東京に行って来ます。それ以外、今の所予定はありません。東京は、「睡眠環境・寝具指導士」のセミナー受講と、認定試験の為に、1泊2日で行っています。今更、特別欲しいという資格ではありませんが、今までの事のおさらい・復習の意味も含めて受講してきます。何なら、試験だけを受けに行っても良いのですが、久しぶりに自分に刺激を与える意味で、セミナーにも申し込みしました。
 本日受講料の振り込み、ホテル・新幹線の手配も終了しました。これから、少しずつテキストを見て勉強をしていきます。

本日も暑い中、オーダーメイド枕のお客様こそいらっしゃいませんでしたが、打ち直しのお布団をお持ち頂いたり、また木綿わたの敷きふとんをお買い上げ頂いたり、羽毛ふとんをお買い上げ頂いたりと、少し忙しくさせて頂きました。ありがとうございました。

 午後からは、パートさんに店をお願いして、掛川商工会議所に、「第4回かけがわ街ゼミ」の説明会に参加してきました。案内のポスターやチラシも出来が上がり、7月27日(日)に掛川市内全域約3万部が折り込まれます。その後も、広報かけがわに折り込まれたり、掛川市内に告知されます。




今回の当店の街セミは、夏休み恒例の「ちびっ子手作り枕体験教室」です。材料費として3,240円(税込)はご負担頂きますが、自分で測定をして、計算をして、自分で中身を詰めて自分にピッタリの枕を作ります。当然、出来がった枕はお持ち帰り頂けますし、ピロケースもサービスさせて頂きます。小学生対象の街ゼミですので、休憩でジュースを飲みながら、楽しく睡眠の勉強もしながら作りたいと思います。

8月中に、4回の開催です。過去には、夏休みの課題研究にもした子供さんもいらっしゃいますから、お薦めですよ。27日以降随時、募集受付をいたしますので、ふるってご参加のほどお待ち申し上げます。

それにしても、全体で47講座、もっともっと増えても良いのに、増えないことにも残念。更に、地元大東地区のお店も他に3店舗と、当店入れて4店舗しかないのにも本当に残念。毎回お店が減って行きます。本当なら、こういうことを大東地区だけで開催出来るようにならなくてはいけないの、それも出来ない。もっとももっと頑張らなくてはいけないのに、どんどん小売店の力が小さくなっています。安い経費で、おみせのPRにはもってこいなのに・・・。本当に残念、だから事、1店舗だけでも頑張っている所を示したいと思います。頑張ります。

本日もありがとうございました。

関連記事