本日も、羽毛ふとんリフォーム

眠りの達人

2018年08月04日 19:29

毎度ありがとうございます。

ボクシング協会のごたごたが、話題となっています。
終身会長なんてあり得ない、何故そんな事が出来てしまうのか? 理事の中には自分の息子がいたり、孫の銀行口座を使用したりと、一族でやりたい放題が、何故出来てしまったのか?
一番の問題は、そこにあると思います。
色々な会があり、会長がいつまでも会長職にしがみついているような団体ではおなじようなものですね。
同業者の集まりならともかく、非営利団体を独裁者が自分の私欲を肥やすためにやっているのですから、当然おかしくなるわけです。
2020年に向けて、スポーツ界の膿をここで一気に出すべきと思いますね。

本日も暑い一日、静かな一日でした。
久々のオーダーメイド枕も、今までお使いの物から新しく買い換えのお客様と、微調整のお客様が2名様でした。
8年以上お使いですと、当時低反発を使用したベース層が不具合を起こすようになり、少しずつベース層の交換とか、枕全部を新しくという方が増えてきました。
少しずつ改良が加えられており、今のベース層は低反発素材ではなく、デュオセルフォームという新素材を使っていますので、大変使いやすく寝心地もよいのです。

パートさんには、プレミアムダウンウオッシュから羽毛が戻って来ましたので、仕立てをお願いしました。
シングルサイズ3枚をお預かりし、同じようにシングルサイズ3枚にお仕立てしました。


今回のお客様も、残念ながら先日のお客様と同じ、某JAで消臭加工をされた羽毛ふとんでした。
当然中身も、取り出し羽毛が1400gに近い量がとれましたので、消臭剤を入れてたぶん1500gくらいの目方になっていたと思います。

60サテン超長綿生地で、この柄は60サテンと言いながらも、肌触りはとっても柔らかく、お仕立てしたらふっくらと軽く膨らみおふとんとなりました。
これなら、掛け心地も良くなったと思います。
3枚とも、1400g入れでお仕立てさせて頂き、先ほどお届けさせて頂きました。

プレミアムダウンウオッシュから戻って来れば、順次お仕立てをしてお届けさせて頂きます。
週明けにももう少し、後はお盆休み明けとなりそうです。
こんなに暑いので、さすがにお客様から催促の連絡はありません(笑

本日もありがとうございました。

関連記事