羽毛ふとんリフォーム ~100サテンと60サテン
毎度ありがとうございます。
例年、夏休み・盆休みのこの時期に、広告を入れていました。
長期の休暇、また平日にご来店頂けるお客様があると思い宣伝をしていたのですが、今年は、やりませんでした。
誰もが予想していない展開だけに、広告宣伝の経費を掛けなくて正解だったかもしれません。
今日も静かな1日でした。
売上が無いということは、ダメージは非常に大きいのですが、売上が無くて、経費の支払いがあるかと思うと、もっとダメージも大きく、そういう点では、精神的にも少し楽な気がします。
iPadでのPOSレジ導入に取り組んでいるのですが、wifiの環境が入り組んでいるので、中継器を購入して一本に統一したら、ネット環境は良くなったのですが、今度は、プリンターが繋がらなくなってしまいました。
なかなかうまくいきません。
今日は土曜日でもあり、パートさんに出勤してもらったのですが、店の方は静かでしたので、羽毛ふとんリフォームの仕立てをお願いしました。
100サテンの生地と、60サテンの生地、どちらが100サテンか解りますか?
ブルーの方が、100サテン生地、写真だけでも、膨らみの違いはわかると思いますが、お布団を触れば、違いがすぐにわかります。
元々も良い羽毛ふとんをお使いのお客様でしたので、100サテン超長綿の生地をおすすめし、お選び頂きました。
見事に膨らみましたので、軽くてあったか〜い羽毛ふとんになったと思います。
お天気を見て、お届けにあがります。
☆ 蒲団屋山昇 Newホームページ
https://futonyayamasho.com
営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。
★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=aGks6odOyCA
FIT LABOの動画
https://youtu.be/21XTgDfEOLI
本日もありがとうございました。
関連記事