毎度ありがとうございます。
昨日、問屋さんが集金に来て、西川さんから販促報奨金が出たという事で、届けてくれました。
金額的には、そんなにびっくりするような額は当店は頂けませんが、それでも臨時収入で嬉しく思いますし、またみんなで美味しい物でも食べに行きたいと思います。
午前中に、元議員さんで、現在障害者支援施設で役員をされている方が、「相談がある」と来店されました。
障害者支援の一環で、無農薬で綿花を栽培していて、その綿花で枕などが作れないかとのご相談でした。
まずは、一番の問題は「量」であり、加工をするにしても、手間ばかりかかってしまい、採算を取るまでには行きません。
「低くて、柔らかい枕はどうか」という意見があったとの事ですが、素材的にまくらに向かない事と、まくらのポイントは、素材ではなくそれぞれの「高さ」なので、中途半端にやるなら、やらない方が良いとお伝えしました。
文字通りの無農薬ですので、肌に触れて「安心・安全」を謳った方が良いと思うし、赤ちゃんの枕するなら、出来ないこともないとお伝えしました。
とにかく、採算を取るには、それなりの量を取らないと、難しい、実際やっている事は素晴らしいと思いますので、今後も何かお手伝いできる事があれば、なんでも言ってくだいとお伝えしました。
毎年恒例の 卒業記念品の折り畳み傘をご注文頂き、本日入荷しましたので、ご連絡して取りにきて頂きました。
ありがとうございます。
実は昨年までは、3地区の子供会様からご注文を頂いていたのですが、今年は1地区の子供会様からのご注文となってしまい、他の地区は、多分他店に行ってしまったと思います。
担当者の意向もありますし、例えばどこのお店でも支度できる訳ですので、仕方ないといえば仕方ない事ですし、値段も製品に品番がある訳でもありませんので、安いものを支度すれば、なんとでもなります。
スクールウエアの取り扱いを初めて、制服のブランドを尋ねられる方はほとんどいません。
どのお店を選ぶかが一番の選択肢であり、そのお店の取り扱い商品が、どこのメーカーであっても、また店がすすめるもので決まってしまいます。
ふとんなら、たとえどんなメーカーであれ、「当店がおすすめするお布団が一番」とはっきりと言えるのですが、スクールウエアとなると、間違いなく「当店でおすすめする商品が一番」ではありますが、それ以上に、各お店で「都合の良い事」を言っているので、なんか酷い競争になっています。
と思うのは、私だけではなく、販売に関わるものは、みんな思っていると思います。
難しいです。
寝具業界しか知らなかった私にとっては、正直色々な発見があります。
当店は、兎に角、お買い上げいただいたお客様に喜んで頂けることを第一に考えております。
お知らせです。
明日は、お休みをいただきます。
4日に、静岡新聞に小さいですが、広告を掲載しますので、その前にしかお休みできないと思いますので、思い切って明日はお休みします。
今まで一度も行ったことのない、秋葉山・秋葉神社の上社に行ってこようと思っています。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
☆ 蒲団屋山昇 Newホームページ
https://futonyayamasho.com
営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。
★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=aGks6odOyCA
FIT LABOの動画
https://youtu.be/21XTgDfEOLI
★蒲団屋山昇オリジナル LINEスタンプ 好評発売中!
LINE スタンプから 「眠りの達人」で検索
是非、ご利用ください。