毎度ありがとうございます。
リニア工事が争点の、県知事選挙が始まっています。
今朝の朝刊には、岐阜で、工事の影響のため、井戸やため池の水位が低下したとありました。
JRは、上下水道で代替えと言っているし、今後の候補者は、この件に関してどんなコメントを出すかも注目です。
それにしても、井戸水を、上下水道を整備して良しでは、納得のいかない対策です。
かといって、ここまで工事が進んでいる以上、今更中止はないと、私は思います。
10年以上前までは、お盆休み期間になると、決まって日本坂トンネルを頭に、大渋滞でした。
その時期に、友達の家から、焼津海上花火大会を見ていたので、毎年大変でした。
それが今は、渋滞は全くありません。
第二東名ができたから。
新幹線も、先の熱海土石流災害の時は、危機一髪で難を逃れました。
そう言うことを考えると、リニアはあっても良いと私は考えます。
前置きが長くなってしまいました。
諄いようですが、明日から Makuakeで、クラウドファンディングが始まります。
サイトはこちらから
https://www.makuake.com/my/project/start/futonya_yamasho/?utm_source=a53&utm_medium=emai
なんでも、開催初日で、どのくらいの支援が入るかで、成功か成功で無いかは、決まると言われています。
ですので、開催の予告は何度でもやるようにと言われていますし、本日も、出来るだけLINEで、多くの人に告知するようにと言われ、LINEの友達は少ないのですが、知り合いのところに告知しました。
紙媒体よりもSNS と言う人がいますが、何人のフォロワーがいるのか?何人の人と繋がっているのかで、その効果は全然違うと感じます。
チラシなら、巻いた数の分だけ、告知はできる若ですからね。
そう言う意味でも、どんな事でも、マメにコツコツとやり続ける事は大事と思います。
新たなチャレンジで、クラウドファンディング取り組みましたが、色々と勉強になりました。
それでも、なんとか目標金額の30万に達して、サクセスとなるように頑張りたいと思います。
どうぞ、ご支援よろしくお願いいたします。
本日もありがとうございました。
https://futonyayamasho.com
営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。
★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
https://www.youtube.co
m/watch?v=aGks6odOyCA