それぞれの人に、それぞれあった枕を

眠りの達人

2010年06月05日 21:02

毎度ありがとうございます。

夕方、用事があって大急ぎで店を出たので、今は自宅に帰って、自宅のパソコンから更新しています。
したがって、画像がありません。

本日も、お二人の方のオーダーメイド枕をおつくりさせていただきました。
朝一番でおつくりした方は、先日私が留守の時にご来店いただいたお客様でした。
肩こりや腰痛があるとのこと。身長・体重のバランスのBMIも19でした。20以上にしたいので、「もう少し太りたいですね」とお話すると、「なかなか太れない」といわれました。後からのお話の中で、胃がんを患い胃の摘出手術をされたとのことで、なかなか食べられなくて、したがって太りたいけど太れないとのことでした。
 大きな手術をされたこともあり、体温を測定すると手が32度、足先は22.5度でした。ご本人は男性でもあり、「冷え性」の自覚は無かったのですが、明らかに体温からすると「冷え性」であります。
 枕もあわせることも大事ですが、もうひとつ行って欲しいことは、体を温めることでありました。その辺も、しっかりとご説明させていただきました。
 いくらオーダーメイド枕でぴったり合せることができても、やはり体の根本の原因を取り除かなければ、快眠や健康は得られません。できるだけ湯たんぽなどで体を温めること、これからの季節はできるだけ冷たいものを控えるなどの、簡単にできる対処法も合わせてお話させていただきました。

また、腰痛もある。木綿わたの敷きふとん1枚でお休みとのことでしたので、ラテックスマット50mmトッパーもご紹介させていただき、喜んで頂けましたので、オーダーメイド枕とあわせてご購入いただきました。誠にありがとうございます。

二人目の方は、睡眠時無呼吸で病院に通われているという、20歳代に男性でした。
まず一番の問題は、100Kgもある体重です。BMIも38という高い数字。少しやせないと、気道の肉を落とさないと睡眠時無呼吸もうまく改善されないと思います。さらには、お使いの枕が「低反発」枕ということもあり、さらに拍車を掛けて悪い状態になっていると思います。
 フルボディトレーサーでしっかり測定をして、オーダーメイド枕をおつくりさせていただきました。オーダーメイド枕をすることで、あごの位置が自然となり、気道もずいぶん確保されたと思います。以前と比べたらかなりの改善は望めますが、やはり根本は太り過ぎでありますので、そちらの対策も考えて欲しいとお願いしました。

ただ枕を作って売るのではなく、お客様の眠りの悩みを少しでも解決してあげたという思いでいっぱいです。ですから、睡眠環境診断士、睡眠指導士の勉強をしました。難しいことで解らないことがあれば、教えていただける大先輩も何名かいらっしやぃます。フルボディトレーサーで、しっかりと全身、また側面を測定させていただきます。
 簡単な測定で、「ハイこれがあなたにぴったりの枕です」なんて、当然無責任なことはいえません。
もっともっとお客様のお役に立ちたい、まだまだこれからも勉強です。

関連記事