久しぶりの、オーダーメイド枕

眠りの達人

2025年03月15日 18:52

毎度ありがとうございます。

SNSを見ると、選挙の話題が色々と上がっています。
今の時代、選挙カーを使わないとか、後援会のハガキはやめましたとか、いやと思われる電話でのお願いはしないなど、私は良い傾向と思います。
時代にあった選挙活動も必要ですし、今後さらに、今までとは違う選挙活動が出てくると思います。
いずれにしても、若い世代に頑張って欲しいものです。

朝から、オーダーメイド枕のお客様がご来店、「ネットで予約しましたが・・」と仰って頂きましたが、まだメールを開いておらず、ご迷惑をお掛けしてしまいました。
10年経過のDMが届いたという事で、そのまま、微調整か買い替えかでお悩みでした。
買い替えで下取りしたいとしても、今ままでの枕は、「本日微調整をしますので、まだしばらくお使いください」とお伝えした所、泊まりで出かけることもあって、それなら助かるわと仰って頂き、新しくお作りする事にしました。
本来なら買い替えは、バージョンアップで、今までレギュラーサイズでしたので、ワイドサイズをお勧めしますが、敷ふとんに問題がありましたので、今回もレギュラーサイズでお作りしました。

それは、敷ふとんはダブルサイズを半分に折って使っているとの事、いくらダブルサイズとはいえ、半分に折ってしまうと約70cmですので、それでは上手く寝返りが出来ません。
しかも、ワイドサイズは70cmですから、敷ふとんと同じサイズになってしまいます。
それならば、サイズは今までと一緒でも、敷ふとんの見直しを早急にして頂きたいので、ワイドサイズとの差額は、敷ふとんに回して欲しいと思ったからです。
お話はよ〜く解ったので、検討してきますと仰って頂きましたが、敷ふとんもそんなに安い物ではありませんので、しっかりと検討して、なるべく急いでご来店くださいとお願いをしました。


その後のお客様も、買い替えのお客様で、ワイドサイズに買い替えをして頂きました。
10年前にお作りした時に、スプリングマットレスが2〜3年お使いとの事で、その後もずっとお使いとの事、フレームは良いと思うので、マットレスの買い替えも提案させて頂き、検討していただけると仰って頂きました。
やはり、寝心地の違いはご理解頂けました。

夕方には、新規のお客様もいらっしゃり、本日は3名様のオーダーメイド枕のお客様でした。
久しぶりで、少し忙しくて嬉しく思います。
本日もありがとうございました。

https://futonyayamasho.com
  営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。
★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
  https://www.youtube.co

関連記事