本日のオーダーメイド枕のお客様
毎度ありがとうございます。
本日、ネットから検索されて、祭り用品の腹掛け、股引をお買い上げ頂いたお客様がいらっしゃいました。3月になり、4月の三熊野神社大祭まで、あと一月となりました。段々暖かくなって行くと共に、お祭りムードに気持ちも高ぶって来ますね。しかしながら、今年は親父の事もあり、少しおとなしくしていようと思います。
本日のオーダーメイド枕のお客様は、新しくお作りした方がお二人、微調整の方がお一人でした。誠にありがとうございます。
お一方は、50歳代の女性、「通販で、浪越枕っていうのがあったから、良さそうで買おうと思っていた」とお話されました。やはり、2万円というオーダーメイド枕のお値段に少し悩まれていたようです。通販の枕は、1万円以下ですから、お値段で悩むの当然のことと思います。
ですから、測定をしてまずは体感して見て下さいとお願いし、カウンセリングから始めました。肩こりや腰痛があるようですが、冷え性等は問題ないようです。実際にお作りした枕をお試し頂くと、「こんなに低くて良いの」と言われましたが、やはり測定をして、ご自身にピッタリの高さというのは、ご自身で判断されていたのでは、いつまでたってもピッタリ合う枕にたどりつきません。
その辺は、全身を測定、仰向け寝・横向け寝、どちらにも対応出来る様に、枕の高さをピッタリ合わせることが大切です。今までお使いの枕と高さが違うようでしたら、必ず効果も見えて来ますのでお使い下さいとお薦めし、お買い上げ頂きました。
もう一方は、従兄弟の娘さん、この春から華の女子大生です。両親がオーダーメイドベッドマットレスをお買い上げ頂いたので、娘さんにもと、オーダーメイド枕とオーダーメイド敷きふとんをご注文頂きました。部屋にベッドマットレス付きのベッドがあるようで、その上に敷きたいので、9cmの三つ折りタイプの敷きふとんにしました。
合わせて、お洗濯が出来るシルク毛布もお買い上げ頂いたのですが、娘さんは今使っているモコモコの毛布が離せないという。しかしながら、アクリル・ポリエステルの素材の毛布よりも、絶対気持ちいいから、騙されてと思って使ってみてと薦めました。きっとシルクの気持ちよさに気付いてくれると思います。
本当は、オーダーメイド敷きふとんが出来上がって来ましたので、お届け予定でしたが、お留守のようで連絡が付きませんでしたので、明日お伺いいたします。
二日続けての、オーダー敷き&ベッドマットレス、明日もご注文頂けると良いのですが・・・。
本日もありがとうございました。
関連記事