ひさしぶりに、お座布団のお仕立て

眠りの達人

2021年08月04日 21:08

毎度ありがとうございます。

8日から、静岡県にも、「まん延防止」が適用される様です。
オリンピックと、先日の4連休で、すっかり気が緩んでしまった様ですね。
専門家が、オリンピックが開催されたら、感染が拡大すると言ってましたから、まさにその通りになってしまいました。

コロナもこんなに長引くと思ってもいなかったし、これでは、到底「アフター コロナ」なんて、本当にいつになるのかわかりません。
もう、以前の様な生活様式は、戻らないのでしょうかね。

コロナでもなんの影響ないよ という業種もあれば、飲食店を中心に大打撃のところもあるし、当店などは、最初はそんなに影響ないと思っていたのに、ここにきて、ボディブローの様に、じわりじわり影響が出ています。
8月本当に我慢して、9月になったら、全ての景気が上向いてくれれば良いのですが・・・、無理だなあ。

ここ数日で、続けて、お座布団の仕立て直しのご注文を賜りました。



紺と白の小紋柄の座布団は、木綿座布団生地でお仕立てした、銘仙判のお座布団。
どちらかというと、ご家庭での普段使いのお座布団という感じです。

片や、絹交織生地の紬織座布団生地でお仕立てした、八端判のお座布団です。

最近では、冠婚葬祭をほとんど、ご自宅で執り行わない為、お座布団をお支度される方が減っています。
昔は、「衣替え」で、夏のお座布団をどの御宅でも支度されましたが、最近ではその様な風習も廃れています、飲食店でも、わざわざ季節毎にお座布団を変えるなんてお店は、世の中でも、ほんの一握りの 高級料亭だけでしょうね。

色々な意味で、「季節感」がどんどん廃れて言っているし、侘び寂びとか、季節毎のしつらえや風習もどんどん無くなったり、簡素化されてしまったりで、なんとなく寂しいものです。

☆ 蒲団屋山昇 Newホームページ https://futonyayamasho.com
  営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。

★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
  https://www.youtube.com/watch?v=aGks6odOyCA

   FIT LABOの動画   https://youtu.be/21XTgDfEOLI

本日もありがとうございました。

関連記事