寒暖の差が激しい、こんな時こそ、ゴア羽毛ふとん

眠りの達人

2024年02月16日 19:46

毎度ありがとうございます。

困った事が起きてしまいました。
長年務めてくれたパートさんが、辞めたいと。
これから、子供の学費もかかってくるし、という事で、もっとフルで働きたいとの事。
ずっと我慢して働いてくれていましたので、今の当店では、フルにお願いして、充分な給料は払えません。
季節的にも、売り上げが左右されるし、ここ3年は、売り上げが減少している事もあり、残念ながら引き留める事が、今の当店ではできません。
しばらく、我慢をして、なんとか、次にお手伝いして頂ける人を、なんとか探すしかありません。
羽毛ふとんの作業は、私が何も指示をしなくても出来て頂けに、本当は大きな痛手です。

日中は、ポカポカ陽気、でも朝晩は冷え込む、さらに、日によって、また真冬に逆戻り、なんて気温が安定していません。
本当に、異常気象ですが、年々ひどくなっていますね。

寝るときは、寒いからと布団沢山掛けても、朝になると布団蹴飛ばしていて、なんか寒くて目が覚める そんな事ありませんか?
いくら羽毛ふとんを掛けていても、朝寒くて目が覚めた。
最近は、こんな事が、しょっちゅうあるという方はいませんか?

そんな時におすすめの羽毛ふとんが、ゴア羽毛ふとんです。


要は、汗をかいたときの湿気を、いかに逃すかがポイントであり、湿気をうまく逃し、保温力を落とさない、それがゴアテックスの技術なんです。

こんな時は、ゴアの良さがよく解って頂けると思います。
これから、寒かったり暑かったり、寒暖の差が激しくなれば、ゴアの良さがよくお分かり頂ける、これからの時期にもおすすめの羽毛ふとんです。

本日もありがとうございました。
https://futonyayamasho.com
  営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。

★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
  https://www.youtube.co
m/watch?v=aGks6odOyCA

関連記事