はまぞう › 眠りの達人  ~蒲團屋 山昇~ › 葬祭組合 › 法要ギフト

2010年02月25日

法要ギフト

 毎度ありがとうございます。

本日は、朝葬祭組合の電話で起こされました。葬儀の受注が入りました。お亡くなりになられた方は、私の小学校時代3年から6年まで担任だった恩師の、御母堂様です。享年93歳でした。
 先日も、我々の葬祭組合で葬儀をお受けしたお宅に、お客様として参列され、我々がきびきびと行動している姿を見て、任せられると思われたそうです。更に、私の顔もあり、受注いただけたようです。そのようなお話をお聞きすると、本当に嬉しく思います。

 更に、御母堂様は、生前元気なときは、観音様にたびたびお参りに出掛けられたとのことで、観音様の隣の集会場でご葬儀を出したいとの、先生の思いもあったようです。
 更に更に、先生のご子息が、「人の死はけがれで無いから、清めの塩は止めたい」と言われ、香典返しには清めの塩ではなく、「花の種」をおつけする事になりました。この思いも、我々がこの葬祭組合を立ち上げた最初からずっと思い続けていたことであり、今回採用させていただいたことに本当に嬉しく思いました。
 いずれにしても、組の件数も少なく、色々なことに我々がお手伝い差し上げないといけないと思います。幸いにも、葬儀・告別式が日曜日であるため、応援スタッフも少し多めに配置して、対応をするつもりであります。

しかしながら、私は、この週末、土・日曜日は、ラテックスマット&ウッドスプリングベッドの体験会でもあります。ずっと、葬儀のお手伝いは出来ないのですが、時間を見ながら、対応していきたいと思います。

法要ギフト


更に、明日は先日ご葬儀を承りましたお宅の、四十九日法要のギフトも承りましたので、明日お届けに上がります。シルク混の毛布と、肌ふとんのギフトをご注文賜りました。誠にありがとうございます。
 暇なのは困るけど、身体が足りない暗い忙しい事は本当に有り難いことです。でも、体調が万全ではありません。


同じカテゴリー(葬祭組合)の記事
初盆の受注を
初盆の受注を(2011-05-18 17:48)

96歳の大往生
96歳の大往生(2010-03-02 20:18)


Posted by 眠りの達人 at 19:39│Comments(2)葬祭組合
この記事へのコメント
ニュースレター届きました。
ありがとうございます。

仰る通り、
字が若干小さい気はしますが、
レイアウトがすっきりしていますので、
見た感じはなかなか良いと思いました。

あとは続けて行く中で
ちょっとずつ改良してゆけばいいと思いますヨ。

それでは土日のベッド体験会頑張ってください。

ちなみに当方も
ヨーロッパ羽毛旅行記の完成が間近です。
20ページの大作です。
出来たらお送りしますね☆
Posted by せいぶ at 2010年02月25日 20:37
せいぶさん、コメントありがとうございます。

やはり、継続は力なりで、続けて行くことが大切と私も思います。これから、少しずつ改良して、更によりよいものを目指していきたいと思います。
最後には、見やすい文字で手書きで出来たらと思いますが、最初から余りハードルを上げると長続きしませんから、ゆっくり確実にやっていきたいと思います。

 ニュースレターの輪が、今後広がっていけば良いなと思います。
新作の”超大作”も楽しみにしています。

快眠フォーラムのあとは、今度はゆっくり飲みましょう!
Posted by 眠りの達人眠りの達人 at 2010年02月26日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法要ギフト
    コメント(2)