はまぞう › 眠りの達人  ~蒲團屋 山昇~ › 羽毛ふとんリフォーム › 羽毛ふとんリフォーム  Before&After

2011年08月29日

羽毛ふとんリフォーム  Before&After

毎度ありがとうございます。

しばらく過ごしやすいお天気でしたが、今日は猛暑がぶり返した感じです。ここ数年、残暑が厳しく、10月になっても暑い日が続きました。今年はどうでしょう。例年だと、10月10日近辺がお祭りですが、「お祭りがくるからそろそろこたつの支度を」なんて言っていた時もありましたが、ここ数年は、暑くてこたつどころではありません。今年も、厳しい残暑になりそうです。

本日、北海道のFMノースウウェイブさんと、打ち合わせをしました。31日午前11時半頃、電話でラジオに生出演します。しかしながら、北海道のみ聞けるようですので、このブログをご覧いただいている方も、聞いていただけるのはたぶんゼロでしょう。
さらに、本日は北海道HBC放送のラジオ番組での放送の様子をCDにして送ってきていただけました。帰りに車で聞いてみたいと思います。
各方面から、快眠防災枕の問い合わせをいただき、本当に嬉しく思います。

本日、夕方から羽毛ふとんのリフォームを行いました。まさしく、Before&Afterをご覧下さい。
羽毛ふとんリフォーム  Before&After


リフォーム後の、Afterです、こんなにも膨らみました!びっくりです!!
羽毛ふとんリフォーム  Before&After


一切の誤魔化しはありません。これが事実です。
種明かしと言うか、他店との絶対的な違いとして、まずは、プレミアムダウンウオッシュの洗浄にあります。羽毛自体を取り出しての洗浄ですから、細かな羽毛のクズがきれいにとれますし、そうすることで羽毛のパワーもよみがえります。
さらに、より羽毛ふとんが膨らむように、真ん中に少したくさん入れるなどの、仕立ての際の工夫もあります。

今回の羽毛ふとんは、元があれだけぺっちゃんこでしたから、取り出し羽毛も928gと少なく、足し羽毛も372gしましたから、当然膨らむと言えば膨らみます。しかしながら、むやみ足し羽毛をしている訳でも無く、1400g入り仕立ての標準的な入れ目ですので、ここまで膨らんだのは、羽毛のパワー復活も当然あります。
 側生地も、特価の60サテン超長綿生地で柔らかく、ふわっと膨らみましたから、暖かさの違いにきっと驚かれると思います。

本日もありがとうございました。


同じカテゴリー(羽毛ふとんリフォーム)の記事
DMを発送しました!
DMを発送しました!(2025-05-13 18:58)

新聞広告入れました
新聞広告入れました(2025-04-13 18:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羽毛ふとんリフォーム  Before&After
    コメント(0)