2021年12月27日
史上最強の デュエット(二枚合わせ)タイプ羽毛ふとん
毎度ありがとうございます。
今日も、強烈な寒さですね。
でも、私は、例年ですとこれだけ寒いと、羽毛ふとんのカバーを、あったかタオルカバーに替えている時期ですが、今年はまだ綿ブロード生地のカバーで通していますし、もちろん毛布なども使っていません。
やはり、ここにきて ゴアの羽毛ふとんはあったかいです。
実感しています。
絶対、おすすめです。
史上最強の デュエットタイプ(二枚合わせ)羽毛ふとんです。

一枚は、朔日もお知らせした 今回初めてお仕立てした 300サテン超長綿生地・立体キルト・1Kg入れでお仕立てした羽毛ふとんと、上は、300g入りGORE羽毛肌ふとんです。
お客様からのリクエストで、アウトドアウエアがおすきな方でしたので、ゴアラミネートの良さは十分ご承知で、さらに、「軽くて・温かい」とのリクエスト付き。
いくらゴアラミネートの生地が、同等の生地と比べ、柔らかくて軽くなるのはわかりますが、それでも300サテンと比べたら、当然軍配は300サテンになってしまいます。
そこで、デュエットタイプ方式にして、ゴアの合掛けふとん用の生地がありますので、メーカーになんとかお願いして、300g入りでお仕立てをお願いしました。
各マスの入れ目も教えてもらい、私が入れ目の最終確認をして発注をしました。
ですから、当店でお仕立てしているのと同じ状況となりましたし、当店と同じようにきっちりとお仕立てしてくれました。
1kg入れは、丁度300サテン生地に側生地が入荷したばかりでしたので、この側生地をお勧めして、当店でダウンパワー400dp以上の、グース93%ダウンでお仕立てしました。
これが、昨日もお知らせした通りで、めっちゃ軽くて、よく膨らみました。
通常のデュエットタイプは、ホックで2枚合わせることができますが、流石にその加工はできませんでしたが、カバーの中に一緒に入れて、カバーの紐で結んでもらえば問題ありません。
今では、ほとんどのカバーでは、ホックタイプで羽毛を取り付けるようになっていますので、その辺の問題もクリアできます。
まさに、史上最強のデュエットタイプ羽毛ふとんです。
羽毛の入れ目方の調整や、厚い方も同じゴア側生地でお仕立てすることもできます。
今回のお布団は、寒い時は、ゴア肌ふとんを肌に近い方にお使い頂くようにお願いをしました。
今年も残り4日、元気に頑張ります!
☆ 蒲団屋山昇 Newホームページ https://futonyayamasho.com
営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。
★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=aGks6odOyCA
FIT LABOの動画 https://youtu.be/21XTgDfEOLI
★蒲団屋山昇オリジナル LINEスタンプ 好評発売中!
LINE スタンプから 「眠りの達人」で検索
是非、ご利用ください。
本日もありがとうございました。
今日も、強烈な寒さですね。
でも、私は、例年ですとこれだけ寒いと、羽毛ふとんのカバーを、あったかタオルカバーに替えている時期ですが、今年はまだ綿ブロード生地のカバーで通していますし、もちろん毛布なども使っていません。
やはり、ここにきて ゴアの羽毛ふとんはあったかいです。
実感しています。
絶対、おすすめです。
史上最強の デュエットタイプ(二枚合わせ)羽毛ふとんです。

一枚は、朔日もお知らせした 今回初めてお仕立てした 300サテン超長綿生地・立体キルト・1Kg入れでお仕立てした羽毛ふとんと、上は、300g入りGORE羽毛肌ふとんです。
お客様からのリクエストで、アウトドアウエアがおすきな方でしたので、ゴアラミネートの良さは十分ご承知で、さらに、「軽くて・温かい」とのリクエスト付き。
いくらゴアラミネートの生地が、同等の生地と比べ、柔らかくて軽くなるのはわかりますが、それでも300サテンと比べたら、当然軍配は300サテンになってしまいます。
そこで、デュエットタイプ方式にして、ゴアの合掛けふとん用の生地がありますので、メーカーになんとかお願いして、300g入りでお仕立てをお願いしました。
各マスの入れ目も教えてもらい、私が入れ目の最終確認をして発注をしました。
ですから、当店でお仕立てしているのと同じ状況となりましたし、当店と同じようにきっちりとお仕立てしてくれました。
1kg入れは、丁度300サテン生地に側生地が入荷したばかりでしたので、この側生地をお勧めして、当店でダウンパワー400dp以上の、グース93%ダウンでお仕立てしました。
これが、昨日もお知らせした通りで、めっちゃ軽くて、よく膨らみました。
通常のデュエットタイプは、ホックで2枚合わせることができますが、流石にその加工はできませんでしたが、カバーの中に一緒に入れて、カバーの紐で結んでもらえば問題ありません。
今では、ほとんどのカバーでは、ホックタイプで羽毛を取り付けるようになっていますので、その辺の問題もクリアできます。
まさに、史上最強のデュエットタイプ羽毛ふとんです。
羽毛の入れ目方の調整や、厚い方も同じゴア側生地でお仕立てすることもできます。
今回のお布団は、寒い時は、ゴア肌ふとんを肌に近い方にお使い頂くようにお願いをしました。
今年も残り4日、元気に頑張ります!
☆ 蒲団屋山昇 Newホームページ https://futonyayamasho.com
営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。
★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=aGks6odOyCA
FIT LABOの動画 https://youtu.be/21XTgDfEOLI
★蒲団屋山昇オリジナル LINEスタンプ 好評発売中!
LINE スタンプから 「眠りの達人」で検索
是非、ご利用ください。
本日もありがとうございました。