はまぞう › 眠りの達人  ~蒲團屋 山昇~ › オーダーメイド枕 › お知らせ › 快眠ひろば › 掛川市 職員健康セミナー

2022年10月14日

掛川市 職員健康セミナー

毎度ありがとうございます。

お祭りの時に、笛の弟弟子達が見学に来たのですが、その子達の地区は、コロナで3年間お祭りが中止。
あまりにも可愛そうなので、少しだけ祢里の枠に付かせてあげたら、非常に喜んで、結局内緒だけどという事で、私が3人に法被を貸して揚げて、次の日も含めて、ほぼ半日祢里を引いていました。

先ほど、連絡があり、法被を返しにきてくれたのですが、なんとそのうちの一人の親は、一緒に消防をやったり、ゴルフやスキーで遊んだ仲間、年も私よりも4つ下ですが、当時は一緒に遊んだものでした。
懐かしいねと言いながら、不思議な縁でした。
法被も綺麗に洗濯して、さらに手土産まで、親がそうしてちゃんと躾をしたら、子供も素直に成長するなと思いました。
嬉しかったです。

昨夜は、市役所行政課人材育成係からの依頼で、職員対象の「健康セミナー」に、講師として出席しました。
掛川市 職員健康セミナー


掛川市 職員健康セミナー


18時から開催で、最初に中東遠医療センターの専門医からの約1時間のお話、その後、私は「寝具の選び方」という事で、30分お話をさせていただきました。

本当は30分でも短くて、1時間以上話をしたかったのですが、夜の講座なので、30分というご依頼でしたので、なんとか30分でお話をしました。

専門医のお話なので、私も一番後ろの席で聞いていましたが、残念ながら、私には新しい知識として得るものはほとんど無かったのですが、受講されているみなさんには、少しは良い話だったかもしれません。
ただし、私も聞いていても、専門用語がたくさん出たり、結果のグラフの解説よりも、どうしたら良いのかという対処方法や、改善策をみなさん知りたいだろうにと思うのですが、そのようなお話はほとんどありません。

例えば、レム睡眠とノンレム睡眠、英語の文字の頭文字からとってなんて、英語を言われともよくわからないと思うのですが、私はいつも、頭も身体も休んでいるのがノンレム睡眠で、身体は休んでいても、脳が動いている時はレム睡眠。
つまり、寝ていて脳が動いているということは、この時 夢を見るという現象が起こります というとみなさん理解してくれます。
まあ、市役所の職員の皆さんですから、理解度は非常に高いと思いますが、もっと実践に即して話を聞きたかったのではと、私は思いました。

ですから、私の番になって、最初に、不眠を感じている人は、今夜はしっかりと湯船に浸かってください、寝室は、朝起きた時に光が入るようように、雨戸やカーテンを開けて寝てくださいと お伝えしました。
そのほうが、よっぽど分かりやすくありませんか?

私は、レジュメをお配りして、掛け布団、敷き寝具、オーダーメイド枕についてお話をさせていただきました。
時間がなかったので、少し早口になってしまいましたが、なんとか私の思いはお伝え出来たと思います。

終了後、帰り支度をしていると、当店でオーダーメイド枕をお作り頂いたお客様が声をかけて下さったり、オーダーメイド枕・プレミアムをお持ちしたので、何名かに触って頂いたり、ご質問をお受けしたり、また「ボーナスをもらったら、買いに行くわ」と仰って頂いた方もいらっしゃいました。

昔、大東町の時代に、体育指導員をしていて、その時の担当だった職員も声をかけてくれて、30年ぶりくらいに話をしました。
お互い元気で、何よりでした。

掛川みなみのマルシャン 〜大人の職業体験〜  只今参加者募集中です!
掛川市 職員健康セミナー



本日もありがとうございました。

https://futonyayamasho.com
  営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。

★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
  https://www.youtube.com/watch?v=aGks6odOyCA


★蒲団屋山昇オリジナル LINEスタンプ 好評発売中!
   LINE スタンプから 「眠りの達人」で検索


同じカテゴリー(オーダーメイド枕)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛川市 職員健康セミナー
    コメント(0)