2022年12月08日
羽毛ふとんリフォーム 〜100サテン超長綿で
毎度ありがとうございます。
昨日は、今年最後のお休み、ひとっ走り IKEA長久手まで行ってきました。
オープン早々の時期に一度出かけましたが、それ以来、久しぶりのIKEAでした。
店舗に入ると、なんか外国に来た様な錯覚になり、そんな雰囲気も好きだし、売り場も色々と参考になります。
ベッド売り場は、お客様もほとんど素通りで、正直寝具は、お値段がいくら安くても、日本の気候風土にあっていないと思うし、何より素材も良くありません。
でも、ディスプレイの仕方とか、売り場全体の見せ方などは、やはり参考になる所もあります。
開店前に、レストランでモーニングプレート300円を食べて、さらにランチもレストランで済ませました。
その後は、猿投温泉で、温泉&サウナで、のんびりと過ごし、身体も整いました。
気持ちよくリフレッシュできました。
これで、年内はお休みなし、大晦日まで営業いたします。
昨日、朝一番でお電話頂いたのですが、本日はお休みですとお伝えすると、それではまた日を改めるとおっしゃって頂いたお客様が、早速本日ご来店いただきました。
遠州森町からですので、出掛けて来て休みだったら困ると思われて、お電話頂いたようで、私も助かりました。
お知り合いの方が、当店のお客様で、毎朝一緒にウオーキングをされているとの事で、枕の話になり、当店のことをご紹介頂けた様です。
ご夫婦でご来店頂き、ご夫婦それぞれ、オーダーメイド枕・プレミアムでお作りさせて頂きました。
電気毛布をお使いなど、他にも問題点はありますが、首こりや肩の痛みは、オーダーメイド枕で改善できると思います。
ありがとうございました。

羽毛ふとんリフォームです。
今週末も、大急ぎで2枚のお仕立てをしないといけませんが、シーズンとなっても、ご注文がありますので、嬉しい限りです。
こちらのお客様も、遠州森町のお客様で、知り合いに妹さんです。
使わなくなったダブルサイズの羽毛ふとんを、100サテン超長綿・デュアルキルトの側生地と、60サテン超長綿合掛けふとんの側生地とで、お仕立てをしました。
側生地の違いをご説明しても、「どうせ、カバーかけるから、そんなの違いないでしょ」と仰る方が大勢いらっしゃるのですが、側生地が違うだけでも、かけ心地と、あったかさは全然違います。
出来上がった羽毛ふとんを触っても、ふかふかに膨らんでいますから、絶対に軽くて、あったかいです。
間違いありません。
羽毛ふとんリフォームも、年内19日までのご注文分で、年内お届けできます。
お手数をおかけしますが、お早めにどうぞ。
本日も、ありがとうございました。
https://futonyayamasho.com
営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。
★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=aGks6odOyCA
★蒲団屋山昇オリジナル LINEスタンプ 好評発売中!
LINE スタンプから 「眠りの達人」で検索
昨日は、今年最後のお休み、ひとっ走り IKEA長久手まで行ってきました。
オープン早々の時期に一度出かけましたが、それ以来、久しぶりのIKEAでした。
店舗に入ると、なんか外国に来た様な錯覚になり、そんな雰囲気も好きだし、売り場も色々と参考になります。
ベッド売り場は、お客様もほとんど素通りで、正直寝具は、お値段がいくら安くても、日本の気候風土にあっていないと思うし、何より素材も良くありません。
でも、ディスプレイの仕方とか、売り場全体の見せ方などは、やはり参考になる所もあります。
開店前に、レストランでモーニングプレート300円を食べて、さらにランチもレストランで済ませました。
その後は、猿投温泉で、温泉&サウナで、のんびりと過ごし、身体も整いました。
気持ちよくリフレッシュできました。
これで、年内はお休みなし、大晦日まで営業いたします。
昨日、朝一番でお電話頂いたのですが、本日はお休みですとお伝えすると、それではまた日を改めるとおっしゃって頂いたお客様が、早速本日ご来店いただきました。
遠州森町からですので、出掛けて来て休みだったら困ると思われて、お電話頂いたようで、私も助かりました。
お知り合いの方が、当店のお客様で、毎朝一緒にウオーキングをされているとの事で、枕の話になり、当店のことをご紹介頂けた様です。
ご夫婦でご来店頂き、ご夫婦それぞれ、オーダーメイド枕・プレミアムでお作りさせて頂きました。
電気毛布をお使いなど、他にも問題点はありますが、首こりや肩の痛みは、オーダーメイド枕で改善できると思います。
ありがとうございました。
羽毛ふとんリフォームです。
今週末も、大急ぎで2枚のお仕立てをしないといけませんが、シーズンとなっても、ご注文がありますので、嬉しい限りです。
こちらのお客様も、遠州森町のお客様で、知り合いに妹さんです。
使わなくなったダブルサイズの羽毛ふとんを、100サテン超長綿・デュアルキルトの側生地と、60サテン超長綿合掛けふとんの側生地とで、お仕立てをしました。
側生地の違いをご説明しても、「どうせ、カバーかけるから、そんなの違いないでしょ」と仰る方が大勢いらっしゃるのですが、側生地が違うだけでも、かけ心地と、あったかさは全然違います。
出来上がった羽毛ふとんを触っても、ふかふかに膨らんでいますから、絶対に軽くて、あったかいです。
間違いありません。
羽毛ふとんリフォームも、年内19日までのご注文分で、年内お届けできます。
お手数をおかけしますが、お早めにどうぞ。
本日も、ありがとうございました。
https://futonyayamasho.com
営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。
★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=aGks6odOyCA
★蒲団屋山昇オリジナル LINEスタンプ 好評発売中!
LINE スタンプから 「眠りの達人」で検索