はまぞう › 眠りの達人  ~蒲團屋 山昇~ › ニュースレター › ぐー・すか・ぴー通信vol.2の完成

2010年11月15日

ぐー・すか・ぴー通信vol.2の完成

 毎度ありがとうございます。

女子バレー、良くやりましたね。見事にメダル獲得、おめでとうございます。
完全ホームでの試合とは言え、今までに無く世界と、レフトからのスパイクで勝負出来るようになったのは、それなりの力をつけた事と言えると思います。ブラジル、ロシアのように、ここ一番で絶対決めるというエースがいない分、劣勢は仕方ないのですが、それにしてもサーブと、良く拾ってつなげたバレーで、粘り勝ちでした。
 私も、中学から高校と6年間バレーボールをやっていましたから、それなりの思いで見ていました。課題はまだまだあるし、もっともっと強くなって欲しいと思います。気になったのが、チャンスボールをアンダーでセッターにパスする場面が何度かありました。リベロの佐野選手が触れる機会が多いからとはいえ、チャンスボールはオーバーパスで、早い攻撃が出来るのに、折角のチャンスをつぶしてしまった場面も多くありました。残念に思いました。

本日も、フリーペーパーと看板をご覧になって、お二人の方のオーダーメイド枕をお作りしました。ありがとうございました。
看板をご覧になってご来店頂いたのは、牧之原市からの男性のお客様でした。色々な用事で掛川にいらして、看板を見つけて頂いたようです。中々牧之原市には、オーダーメイド枕の告知が出来ていませんから、今後は少しずつ拡大して行きたいと思います。
 午前中にご来店頂いたのは、よく眠れないとお悩みの看護師の女性でした。不規則な勤務体系は、やはり睡眠障害を起こすようですが、それ以前に色々とお話を聞いていると、改善点が沢山ありました。まずは、フローリングの床に敷きふとん一枚で寝ていること、更に枕は何年も使っていて、素材もあまり解らないと言われるし、あまりに寝具に目を向けていただけて無いようでした。
ベッドの購入を検討されているから、しばらく我慢していたと言われましたが、それならと、店内のベッドもお試し頂きました。最初は、「少し柔らかすぎ」と言われていましたが、色々と寝比べて頂いていると、最終的にラテックス&ウッドスプリングベッドを気にって頂けたようです。
「ボーナスが出たら買うわ」と言われましたが、気持ちよく快眠出来るために、是非ともご検討下さい。

季刊で発行できたらと、春から始めたニュースレター「ぐー・すか・ぴー通信」ですが、この度やっと2号目が完成しました。
ぐー・すか・ぴー通信vol.2の完成


経費の問題といいながらも、思うように構成が出来ず夏の発行は断念してしまいましたが、来る21日(日)・22日(月)に、快眠相談会や、今回初企画の「琥珀ジュエリー展」があるので、その催事のご案内をしながら、11月22日の「良い夫婦の日」にちなみ、ダブルサイズのベッド・ふとんの見直しと、裏面は冷え対策として、「手」「足湯」の説明を入れました。
全くのオリジナルですので、誌面の構成から、文章をかくのもすべて私が行った、自信作でもあります。前回入れた「お誕生日」は、個人保護情報の関係もあり、あんまり好ましくないとご指導いただきましたので、今回は止めました。決まった内容があるわけで無いので、これからもより良い情報をお伝えできるように、色々と工夫をして行きたいと思います。
本日半分の発送作業を終えましたので、今晩残りをタックシールを貼ったりして、発送できるようにしたいと思います。二日続けての12時までの夜なべでしたが、もう一日頑張りたいと思います。

本日もありがとうございました。


同じカテゴリー(ニュースレター)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぐー・すか・ぴー通信vol.2の完成
    コメント(0)