2012年03月04日
本日のオーダーメイド枕
毎度ありがとうございます。
お天気がはっきりしませんが、それでも、これからは一雨ごとに暖かくなって行くでしょう。梅や桜の開花なども、例年に比べてだいぶ遅れているようですが、間違いなく確実に春が近づいて来ています。
春と言えば、やはり「三熊野神社大祭」です。2月の始めに痛めた膝が、まだ本調子ではありませんので、何とかお祭りまでには、万全な体調にしなくてはいけません。特に、膝は大事です。と言うのも、足元は「白足袋、足袋はだし」で、雪駄や草履を履きません。足袋の裏には、遠州横須賀独特の裏当てがされている足袋をはきますが、それでも、まる二日間足袋はだしで、いると膝にもダメージがあるのです。薄いクッションの中敷きを敷いたり、多少の工夫はしますが、今の状態では、とてもお祭りの二日間は耐えられそうにもありません。回復を見ながら、少し歩いたり”リハビリ”をしたいと思います。
今日も、比較的のんびりとした一日でした。それでも、お祭り関係の打ち合わせを2件させて頂いたり、午後には、羽毛布団のリフォームのお客様がお見えになったりと、まずまずの日曜日でした。
夕方には、20代の若いカップルが来店、お二人のオーダーメイド枕をお作りさせて頂きました。野立の看板をご覧になってお越しいただいたのですが、「枕を欲しかったけど、どこで買おうか困っていた」と言われ、詳しく説明させて頂いた後に、まずは彼のオーダーメイド枕をお作りしたのですが、結局、彼の枕を作るのを見て、彼女の枕も一緒に作る事になりました。
「少し高いけど、色々な枕を買って合わないより、ちゃんと測って作ってくれる枕だし、折角だから作れば」という彼の後押しもありました。

寝姿勢の事、冷えのこと、睡眠の事、敷きふとんの事、色々とお話させて頂きました。「まるで、勉強しに来たみたいだね」と言われた。彼の言葉が印象的でしたが、しっかりと話を聞いて頂き、ありがとうございました。
今晩から、お二人とも気持ちよくお休み頂けると思います。
本日もありがとうございました。
お天気がはっきりしませんが、それでも、これからは一雨ごとに暖かくなって行くでしょう。梅や桜の開花なども、例年に比べてだいぶ遅れているようですが、間違いなく確実に春が近づいて来ています。
春と言えば、やはり「三熊野神社大祭」です。2月の始めに痛めた膝が、まだ本調子ではありませんので、何とかお祭りまでには、万全な体調にしなくてはいけません。特に、膝は大事です。と言うのも、足元は「白足袋、足袋はだし」で、雪駄や草履を履きません。足袋の裏には、遠州横須賀独特の裏当てがされている足袋をはきますが、それでも、まる二日間足袋はだしで、いると膝にもダメージがあるのです。薄いクッションの中敷きを敷いたり、多少の工夫はしますが、今の状態では、とてもお祭りの二日間は耐えられそうにもありません。回復を見ながら、少し歩いたり”リハビリ”をしたいと思います。
今日も、比較的のんびりとした一日でした。それでも、お祭り関係の打ち合わせを2件させて頂いたり、午後には、羽毛布団のリフォームのお客様がお見えになったりと、まずまずの日曜日でした。
夕方には、20代の若いカップルが来店、お二人のオーダーメイド枕をお作りさせて頂きました。野立の看板をご覧になってお越しいただいたのですが、「枕を欲しかったけど、どこで買おうか困っていた」と言われ、詳しく説明させて頂いた後に、まずは彼のオーダーメイド枕をお作りしたのですが、結局、彼の枕を作るのを見て、彼女の枕も一緒に作る事になりました。
「少し高いけど、色々な枕を買って合わないより、ちゃんと測って作ってくれる枕だし、折角だから作れば」という彼の後押しもありました。

寝姿勢の事、冷えのこと、睡眠の事、敷きふとんの事、色々とお話させて頂きました。「まるで、勉強しに来たみたいだね」と言われた。彼の言葉が印象的でしたが、しっかりと話を聞いて頂き、ありがとうございました。
今晩から、お二人とも気持ちよくお休み頂けると思います。
本日もありがとうございました。
Posted by 眠りの達人 at 18:41│Comments(0)
│オーダーメイド枕