はまぞう › 眠りの達人  ~蒲團屋 山昇~ › 羽毛ふとんリフォーム › 怒り心頭です!!

2018年07月28日

怒り心頭です!!

毎度ありがとうございます。

台風接近のため、本日は少し早じまいです。
その前に、ブログを大急ぎで更新です。

こんなお天気だから、パートさんとどうしようかと思っていた矢先、プレミアムダウンウオッシュから羽毛がたくさん戻って来ましたので、早速仕立てをお願いしました。
15時頃までは、雨も降らなかったので、配達も出来て大変助かりました。
本日は、3軒のお宅分の合計5枚、仕立てをしてくれました。

その中で、5枚のリフォームのうち、なんと3枚が、某JAで一度リフォームした羽毛ふとんでした。
毎度の事なので、もうビックリしませんが、最近では逆に、こんなインチキをしてと、本当に頭に来ます。
怒り心頭です!!


右側のラベルが、お預かりした羽毛ふとんに付いていたものです。
緑色で「消臭」という判が押されています。
リフォームの際に、羽毛を消臭するという痛い文句でしょうが、ふつう考えるには消臭剤を散布するなどの事を考えますが、この消臭は、羽毛の中にグリーン色の異物が混入されています。
怒り心頭です!!


上手く写真が撮れず解りにくいかも知れませんが、緑色のぽつぽつが見えます。
天然素材の羽毛に異物を混入することは、羽毛を殺してしまうので、絶対にダメ、やってはいけない事です。
消臭の為とは言え、それならどんな消臭剤でどれだけの効果がある課を、はっきりと明記すべきですが、その表示すら見当たりません。

しかも、プレミアムダウンウオッシュの洗浄後の取り出し羽毛は、シングルサイズですが、1465gもありました。
と言うことは、ゆうに1500g以上の羽毛が入っていると言うことですし、異物を混入するから中身も大変重たくなってしまっていると言うことです。

この2軒のお客様に、この羽毛ふとんをお預かりする際にそのことを知っているのかお聞きしましたが、お二方共に「しらない」との事でした。
勿論、この某JAから羽毛ふとんを預かっている会社は、日本羽毛協会に加盟しているとは思えませんから、あくまでも自社での判断で勝手な事をしていると思います。
段々、言葉が荒くなってしまいますが、本当に怒り心頭です。
こんな事をしているから、いつまで経っても寝具業界の誤魔化しはなくなりません。
小さな小さなお店が、みんな一生懸命頑張っていても、大手がこんな事を平気でしている訳ですから、本当にどうしようもありません。

羽毛に異物を混入することは、羽毛を殺してしまいますので、本当に絶対にダメです。
店頭の「羽毛工房」で、実際に羽毛を触っているからこそ言える事で、羽毛ふとんリフォームをされる場合は、くれぐれも依頼される先を慎重に選んで欲しいと思います。

台風の影響が無い事を祈ります。
本日もありがとうございました。


同じカテゴリー(羽毛ふとんリフォーム)の記事
DMを発送しました!
DMを発送しました!(2025-05-13 18:58)

新聞広告入れました
新聞広告入れました(2025-04-13 18:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怒り心頭です!!
    コメント(0)