はまぞう › 眠りの達人  ~蒲團屋 山昇~ › 羽毛ふとんリフォーム › 捨てるのはもったいないから、でも高かったのよ。

2019年02月06日

捨てるのはもったいないから、でも高かったのよ。

毎度ありがとうございます。

ペイペイが、2月12日から、また20%還元の100億円キャンペーンを始めるそうです。
今回は12月のような事も無く、しばらく続きそうですが、それもそのはずで、使える金額の上限も低いし、支払い方法でも還元率が変わっています。
やはり今回は、コンビニや飲食店での利用が多くなりそうで、高額商品が対象ではなさそうです。
オーダーメイド枕の場合、2万円をPAYPAY残高で支払って、1600円を現金でお支払い頂ければ、4000円分のポイント還元と言う事と思います。
銀行口座からチャージすれば、もっと金額が大きくても決済出来る様ですが、なんかよくわかりません。
また、しっかりと調べておきます。

先月の、ひかりあべにゅう発行日に、羽毛ふとんリフォームのご相談のお客様がありました。
随分前にかった羽毛ふとんだけど、今は使っていないし、しょぶんなら処分でもよい、でも買ったときは高かったから、リフォーム出来るならリフォームした方が良いかとのご相談でした。

お預かりした羽毛ふとんのメーカーは、○洋羽毛と言うメーカー、一時期和田アキ子を起用してテレビCMもやっていましたね。
基本、一般市場には出回らない羽毛ふとんです。
と言うのも、特殊な販売方法をとっているので、いくら寝具専門店と言っても、店頭には決して並ばない羽毛ふとんです。
学校と病院を専門に、訪問販売で販売しているのです。
ですから、比較対象も同じメーカーのものばかり、当然一般の市場に出回っている羽毛ふとんよりも高いです。
更に、値段から言ったら、品質も決して褒める事のできない商品ばかりです。

その辺の事をしっかりと説明させて頂き、でも、羽毛ふとんんが値上がりしている今、捨てるのはやっぱりもったいない。
リフォームしてお客様用にお使いなら良いのではとご提案させて頂き、リフォームする事になりました。
捨てるのはもったいないから、でも高かったのよ。


シングルサイズで、取り出し羽毛量が1324gでしたので、足し羽毛76gして、立体キルトの側生地で1400g入れでお仕立てしました。

立体キルトですが、これならお客様用でも充分に活躍してくれます。
捨てるのはもったいないから、でも高かったのよ。


パートのMさんが、面白いものを買って着てくれたので、早速店頭に飾りました。
チロルチョコの雛飾りです。
ナイスアイディアと思います。

本日もありがとうございました。


同じカテゴリー(羽毛ふとんリフォーム)の記事
DMを発送しました!
DMを発送しました!(2025-05-13 18:58)

新聞広告入れました
新聞広告入れました(2025-04-13 18:31)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
捨てるのはもったいないから、でも高かったのよ。
    コメント(0)