2021年07月04日
羽毛ふとんリフォーム 〜60サテンと80サテン
毎度ありがとうございます。
仕入先各社の担当者から、御心配のメール、電話を頂戴しました。
お陰様で、雨の被害もなく、普段通りの生活ができております。
熱海の被害は、本当に心配です。
リアルな映像も、ネットに直ぐに上がっていて、それを見るたびに、身近でお大きな被害が出てしまったと、人的被害が広がらないことを祈りました。
熱海は、青年会議所時代は、毎年2月初めに、ブロック合同会議が開催され、毎年のように出掛けていましたし、2年前にも研修で出掛けたばかり、知り合いも住んでいますし、本当に心配です。
本日のネットニュースには、山頂のメガソーラーの開発も、何かしらの影響があったのでは?とありましたが、今後は、その辺も注目されますね。
ただでさえ、熱海は急勾配の傾斜地が多くありますから、今後の事も考えると、やたら開発するのが良いことばかりでは無いと言うことも、考えなくてはいけません。
被害がこれ以上広がりません事、被災されて皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
雨続きで、先週から、静かな日が続きます。
テレビでも言ってましたが、昔は「梅雨の長雨」シトシトと降り続くという感じでしたが、最近では、短時間に激しい雨という振り方が多く、外出するのにも躊躇してしまいますね。
そんな事も影響していると思うのですが、この時期としたは、例年になく厳しい状況です。
今は、静かにじっと我慢という状況です。
昨日お仕立てした羽毛ふとんリフォーム、どちらもデュアルキルトですが、側生地は、80サテンと60サテンの違いがあります。

少し余計に膨らんでいますが、右側の紫色系の羽毛ふとんが60サテン、左側が80サテンです。
昨日夕方に、中学の同級生が、羽毛ふとんリフォーム相談にきてくれました。
ダブルサイズが、セミダブルと最初は言っていたのですが、一人で寝るなら、シングルで十分で、羽毛が残るので合掛けふとんとの2枚にお仕立てした方が良いと、ご提案させて頂き、そのように決まりました。
側生地は、たまたまこの2枚が仕立て上がったばかりでしたので、側生地を触って頂き、80サテンの側生地でお仕立てする事になりました。
やはり、生地が柔らかく、少しでも軽くなりますし、掛け心地も絶対によくなりますからね。
まだ、しばらく雨が続きそうですが、各地でこれ以上被害が出ませんように。
☆ 蒲団屋山昇 Newホームページ https://futonyayamasho.com
営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。
★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=aGks6odOyCA
FIT LABOの動画 https://youtu.be/21XTgDfEOLI
本日もありがとうございました。
仕入先各社の担当者から、御心配のメール、電話を頂戴しました。
お陰様で、雨の被害もなく、普段通りの生活ができております。
熱海の被害は、本当に心配です。
リアルな映像も、ネットに直ぐに上がっていて、それを見るたびに、身近でお大きな被害が出てしまったと、人的被害が広がらないことを祈りました。
熱海は、青年会議所時代は、毎年2月初めに、ブロック合同会議が開催され、毎年のように出掛けていましたし、2年前にも研修で出掛けたばかり、知り合いも住んでいますし、本当に心配です。
本日のネットニュースには、山頂のメガソーラーの開発も、何かしらの影響があったのでは?とありましたが、今後は、その辺も注目されますね。
ただでさえ、熱海は急勾配の傾斜地が多くありますから、今後の事も考えると、やたら開発するのが良いことばかりでは無いと言うことも、考えなくてはいけません。
被害がこれ以上広がりません事、被災されて皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
雨続きで、先週から、静かな日が続きます。
テレビでも言ってましたが、昔は「梅雨の長雨」シトシトと降り続くという感じでしたが、最近では、短時間に激しい雨という振り方が多く、外出するのにも躊躇してしまいますね。
そんな事も影響していると思うのですが、この時期としたは、例年になく厳しい状況です。
今は、静かにじっと我慢という状況です。
昨日お仕立てした羽毛ふとんリフォーム、どちらもデュアルキルトですが、側生地は、80サテンと60サテンの違いがあります。
少し余計に膨らんでいますが、右側の紫色系の羽毛ふとんが60サテン、左側が80サテンです。
昨日夕方に、中学の同級生が、羽毛ふとんリフォーム相談にきてくれました。
ダブルサイズが、セミダブルと最初は言っていたのですが、一人で寝るなら、シングルで十分で、羽毛が残るので合掛けふとんとの2枚にお仕立てした方が良いと、ご提案させて頂き、そのように決まりました。
側生地は、たまたまこの2枚が仕立て上がったばかりでしたので、側生地を触って頂き、80サテンの側生地でお仕立てする事になりました。
やはり、生地が柔らかく、少しでも軽くなりますし、掛け心地も絶対によくなりますからね。
まだ、しばらく雨が続きそうですが、各地でこれ以上被害が出ませんように。
☆ 蒲団屋山昇 Newホームページ https://futonyayamasho.com
営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。
★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=aGks6odOyCA
FIT LABOの動画 https://youtu.be/21XTgDfEOLI
本日もありがとうございました。