はまぞう › 眠りの達人  ~蒲團屋 山昇~ › お値打ち品情報 › こだわりの逸品 › 羽毛ふとん › ただ、サイズだけ選ぶと・・・

2023年12月30日

ただ、サイズだけ選ぶと・・・

毎度ありがとうございます。
あったかくて、穏やかな年末ですね。

カバーをお求めのお客様が、本日は沢山ご来店いただきました。
コロナ禍があけて、帰省のお客様が増えたという事でしょうね。
羽毛ふとんもお買い上げ頂いたお客様もいらしたのですが、「久しぶりに大勢の泊り客があるので」 と仰っていました。

午後にご来店のお客様、羽毛ふとんのご相談でした。
娘さんご家族にとの事でしたが、敷ふとんはセミダブルサイズを2台、どこかで支度したそうで、掛け布団は、お母様が買ってあげるとの事でした。
敷き布団がセミダブルなので、娘さんからのリクエストは、セミダブルサイズ。
でも、セミダブルサイズは別注になり、割高になること、さらにカバーの種類も限られてしまうので、セミダブルサイズはあまりお薦めしないとお伝えしました。

お母様は、娘さんとメールでやり取りを。
娘さんは、子供と一緒に寝る事も想定して、あくまでもセミダブルサイズを希望、時に、敷はセミダブルだからと言う事を主張されます。
子供さんも、赤ちゃんのうちは別になるだろうし、上の子もいるというので、それなら、子供が大きくなれば、子供二人でシングルを使えば良い、大人も、非常に体格が良いのなら、セミダブルだけど、お伺いすると標準体型との事。
一人に一人の寝具が、あくまでも基本です。
セミダブルサイズの敷2台並べても、掛けはシングルサイズ2枚で、逆に敷布団から落ちないので、あったかく使えると思います。

お母様は、羽毛布団の説明をよく聞いて頂き、ゴアテックスの良さもご理解頂き、折角だからと、ゴアのデュアルキルトの羽毛布団、85,800円がシングル2枚で良いのじゃない とまで仰って頂きましたが・・・・。
ただ、サイズだけ選ぶと・・・


娘さんは、あくまでもセミダブルというし、なんなら楽天で買うから良いとも。

お母様は、ネットで買うのだけはやめてと仰って頂き、本日はひとまず、娘とよく話をしますと言って、お帰りになりました。
今、私も冷静になって考えると、100サテンのお値打ちなセミダブルサイズの側生地が合ったことに気づきました。
でも、どうせ使って頂く、買って頂くのなら、ゴア羽毛ふとんを使って頂きたしい、絶対その心地よさを解ってほしいです。

私も、伊達に「眠りの達人」を名乗っていません。
お客様に、いかに快眠して頂けるかを常に考えて、アドバイスをさせて頂いております。
意見を聞いて頂けると嬉しいのですが、残念ながら、少し厳しいと思います。
本日もありがとうございました。

https://futonyayamasho.com
  営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。

★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
  https://www.youtube.co
m/watch?v=aGks6odOyCA


同じカテゴリー(お値打ち品情報)の記事
DMを発送しました!
DMを発送しました!(2025-05-13 18:58)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただ、サイズだけ選ぶと・・・
    コメント(0)