はまぞう › 眠りの達人  ~蒲團屋 山昇~ › 祭り用品 › 祭り用品の、納品が始まりました。

2024年09月06日

祭り用品の、納品が始まりました。

毎度ありがとうございます。

4日(水)は、臨時休業とさせて頂き、夏恒例の、新屋山神社に参拝に行ってきました。
夏は、富士山二合目にある、奥宮に参拝できるので、毎年参拝に出掛けているのですが、なんとなんと、昨年に引き続き、地元の高校の競歩大会とかで、登山道が通行止めとの事で、2年連続して参拝ができませんでした。
来年は、事前にチェックしてから、出掛けたいと思います。
お正月が、鳥居から拝殿まで、行列で1時間かかったのですが、今の時期は、ガラガラ。
続けて参拝した、新倉山浅間神社は、外国人観光客で一杯、五重塔と富士山とで、人気のスポットですが、とにかく、外国人が多いのには、びっくりです。

13日(金)からの、杉谷祭典、日坂・事任八幡宮大祭など、いよいよ、遠州の秋祭りの開幕です。
毎年、肉襦袢でお世話になっている 杉谷区様では、今年も、肉襦袢70枚のご注文、誠にありがとうございました。
祭り用品の、納品が始まりました。


祭り用品の、納品が始まりました。


地元、大坂区でも、中老会より、毎年、手ぬぐいの注文を頂きます。
手拭いなんて、二日間のお祭りでダメになってしまうような物ではありませんが、それでも、毎年新しい物を身に着ける、お祭りの参加する者として、大事な心得です。

そんな、思いが浸透してきて、嬉しく思います。
今年は、藍染の紺屋が立て込んでいて、苦労しています。
なんとか、無事、お祭りに間に合う様にと、毎日お祈りしてます。

今夜は、大事な学飯組合の会合です。

本日もありがとうございます。
https://futonyayamasho.com
  営業日カレンダーに短いコメントをいれています。ポップアップでご覧頂けます。
★蒲団屋山昇 / 快眠チャンネル
  https://www.youtube.co


同じカテゴリー(祭り用品)の記事
思わね、副産物
思わね、副産物(2023-10-01 19:16)


Posted by 眠りの達人 at 18:32│Comments(0)祭り用品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祭り用品の、納品が始まりました。
    コメント(0)